サイトメニューへ 本文へ

新和商事株式会社

環境に優しい技術で未来への掛け橋となるべく環境保全活動を経営の最重要テーマとして活動を推進しています。

営業マンの声

DIYの施工について!

こんにちは!
新和商事WEB販売担当です。

個人様には、法人様と違いプロの施工業者さんや管理者さんがいません。
がしかし、環境対策エコが主流になり、個人で駐車場を緑化するという、ツワモノなお客様に最近はターフパーキングを
WEBで直接購入していただくのが非常に増えました。

そこでDIYで施工しているお客様の駐車場を、いつまでも緑豊かな状態で保つ為のポイントです。

1、毎日水やりをする。
2、1年か2年で根が詰まったところや、枯れている部分を張り替える。
(あまり育てる事に固執しない。芝は春先に張り替えればすぐに根が伸び、緑になります。1年周期位での張り替えをお勧めします。費用もそこまでかかりません。)
3、管理をきちんと行う。

もし 『枯れた』 『手間が面倒』 になってもアスファルトやコンクリートに戻さないで下さい!!地面に雨水が浸透するだけでもエコなんです。その場合は芝をはずし、砂利、砂、他の植物を入れてみて下さい。それもまた違う楽しみ方ができます。

それではみなさん、楽しみながら、がんばってターフパーキングで駐車場緑化をしましょう!!


DIYの施工について!







このページの先頭へ